■四畳半神話大系02MOVIE CIRCLE MISOGIs上田誠湯浅政明c&d横山彰利g西垣庄子総g伊東伸高

◆どうも1話1ターンのようでもあるし、4話構成の原作を再構成してエッセンスを各話にばらしているような感じ。・・・・ということは、アニメーションとしてのオリジナル度が高いことになりそうで、どう展開させるかが非常に楽しみ。


◇原作がああだからアニメがどうだというのは不毛な話になりがちなので(私も良く犯す過ちか・・・)、オリジナル度が高いのは素晴らしい。


◆ところで、(二話まで見た限りでは)毎回、選択した道による差違が描かれていき、その中で微妙な繰り返しと新たなエピソードのせめぎ合いが感興を呼び起こしたり、ギャグを生むような構成の気がする。ある意味、シナリオ勝負なのでとても大変。


◆この回は、映画サークル「みそぎ」に君臨する城ヶ崎先輩への怨みと徹底的な復讐が描かれるのだけれども、主人公の妄執のイメージを城ヶ崎先輩へ二重写しで見せてみたり(特に、街の往来で単なる仲間に囲まれ歩いているヨッパライを、王座の神輿に担がれているかに見せているあたりがお気に入り。一瞬、現実の裂け目が入るタイミングが良かった)、この世界そのものの揺らぎを感じさせていいかも。


◆個人的に気になるのは、「主人公達が製作するダメ映画にも良い点があり、それを明石さんだけがわかってくれている」という甘い構図・・・・・だけど、話はそもそも主人公が明石さんといいカンジになるルートを模索するみたいな一面もあるので、私も甘い夢を見るべきなんでしょう。


◇ラスト、主人公が四畳半で自分が撮った映画を見ているシークエンスでその映像を見せず、自分に残されたものが、小津からの一方的な友好の情だけだという悔恨のイメージを起動して巻戻るあたりが切実でヨカッタ。不毛な青春万歳!


「好機はいつもあなたの目の前にぶら下がってございます。あなたはその好機を捕らえて行動にでないといけません。・・・さもないと、あなたはまた今と変わらぬ人生を歩むことじゃろう」


◆ところで、手だけ顔だけの小さな身振りで見せるのではなく、人物の全身のゆらぎで表情を作ろうとする作画が麻薬的。何回見ても飽きないす。


◆◆以下メモ◆◆
◆物語の給水ポイント的な交錯点は幾つかあるが主に目に付くのが
(1)サークルを選択するというこの物語の根本の分岐点。


(2)主人公と小津の飲み屋(1回目は焼き肉屋、2回目は居酒屋)での、来し方行く末対談。(2回目は、1回目をデジャブとして意識。)
「どうせあなたはどんな道を選んだって今みたいなありさまになっちまうんだ。・・・いずれにせよ僕はあなたに出会って全力であなたをダメにします。」(1話2話共通。)


(3)主人公と占い師の婆さんとの対話。(2回目は、1回目をデジャブとして意識。)
「好機はいつもあなたの目の前にぶら下がってございます。あなたはその好機を捕らえて行動にでないといけません。・・・さもないと、あなたはまた今と変わらぬ人生を歩むことじゃろう・・・はい、二千円!」
「・・・値上がりしてませんか?」


(4)小津が主人公の部屋に持ち込んだカステラの状態(1回目は小津からの贈与と一人やけ食い。2回目は、既に何者かに食い散らされたものが散乱。)


(5)明石さんとの一対一での約束(1回目は、猫ラーメンへ連れて行く。二回目は、純愛映画を実現させて見せる。ともに果たされず。)


(6)一対一での対話時に、明石さんが娥に半狂乱になり、主人公にもたれ掛かる。


(7)モチグマンが一匹欠けていてそれが主人公の家にある。(1話ではラストの賀茂大橋のシーンで主人公が握り締めている。)


(8)主人公の部屋を飛んでいる娥


◆違いに意味があるような。
(1)主人公の2年間の過ごし方。
・1話は、テニスサークルで人間関係を結べず居場所を失い、「恋の邪魔者」として小津と2年を無為に過ごす。
・2話は、映画サークルで、絶対権力者に反発し、自主製作映画を小津と二人でつくり2年を過ごす。明石さんの視聴付き。


(2)明石さんの所属
・1話は主人公と違うサークル。「バードマンサークル」
・2話は同じ映画サークル「みそぎ」


(3)明石さんと出会ったきっかけ
・1話。下鴨古本市。
・2話。映画サークル「みそぎ」のロケ。