■機動戦士ガンダム00(セカンド) 14歌が聴こえるs黒田洋介c&d宅野誠起キャラg大貫健一メカg西井正典

◇2話遅れ。
◆ぎゃーっ、背中かから小人がでたよう。・・・ぶははは、ティエリアさん搭乗の太ったガンダムのピンチで、背中に背負った「ガンダムお面」が分離変型して小人ガンダムになるのに爆笑した。
いやー、これは素晴らしい。これは燃える。考えたヒト天才だ。(個人的には、第一期終盤のナドレ登場の超絶な燃える展開には及ばないけど、これはこれでイイ!)
この小人ガンダムが強い理屈が良く分からないのだけど、格好良ければ超オッケー。


◆しかし、うう・・・・話がいよいよ、どーしようもなくなりつつあるような・・・・。マリナ姫の、現実を心中に抑圧し、成すべき事を成さない浮世離れした、(戦争孤児とはいえ)子供達と戯れる日々と、そこから生まれた平和を願う「お遊戯の歌」、そして子供達の無垢な歌声こそが、「世界に平和をもたらす」本質を突いているかもしれない?と力強くアピールする、この「素直すぎる展開」はどーなのよ。(この展開が悪いわけではなく、臆面もない「素直すぎるシナリオ」が・・・・・・)
・・・シーリンさんでなくても苦々しく思いますよ。


◇このダブルオーというシリーズは、全体の「大枠プロット」は素晴らしいのに、こうした大枠にたどり着くためのドラマの積み重ねが、どうしようもなく素直でおおざっぱなのだと思うんだよう。もったいないなあ。


◆◆以下メモ◆◆
リボンズが主人公セツナと直接対面してダブルオー返還を要求する展開が謎すぎた。せっかくおびき出したのに、本気で奪い返しに行くわけでもなく。セツナのスカウト話を視聴者に説明してその因縁をアピールすることに意味があったのかな。


・あと、リターナーさんに、やすやすとアロウズに場所を特定されることに疑念を抱くセリフを吐かせていて、なんだかなあと思った。「自分の意思に反する利敵行為」って、ドラマの積みあげ方によっては、視聴者にバレバレでも泣ける展開になるはずなのに、なんというか、底が抜けたみたいな脱力を感じてしまったよう。