■東京体育館のプール、どうなっちゃうんだろ

ワタクシは、健康維持程度に、千駄ヶ谷東京体育館の50mプールにほぼ毎週通ってんですが、仕事が逼迫していて3週間ぐらいいけずに、昨日の土曜日に久々にいったら休館。
元々、ちょっと前から、改装工事をやっていて、なんだろーなと思っていたら、知らぬ間に、東京体育館の運営主体が大変なことに。


HPを見ると
「平成18年4月から、東京体育館の管理運営は、指定管理者として、当財団とサントリー(株)・(株)ティップネス・(株)オーエンスとの共同で「財団グループ」が行うこととなりました。」
とあって、少しでも赤字を減らそうと言う努力か、民間の運営ノウハウを入れることにした模様。
http://www.tef.or.jp/magazine/guide/gui_tmg2.html


プールについて言えば、
まず、利用時間が、21時までだったのが、平日23時、土曜日22時まで延伸されてよろこばしい。
しかし、問題その1。いままで1回の入場で600円だったのが、2時間で600円となってしまった。
普段は、1時間程度で撤退するからいいけど、長い休みだと半日ぐらいぐずぐずしていることもあったから、痛手かも。


しかし、真の問題は、↓これ。
http://www.tef.or.jp/tmg/info/info_10.html#01


25mプールが、一般公開用に、事実上1コースしか使えなくなり、大量の遊泳速度の遅い人が50mに流れてくる予感が・・・・・
また、ワタクシの愛用していた隅っこに不要な台が設置される模様。(おもえば、飛び込み台の下に突如出現した邪魔な水深を浅くする台は、この布石だったのか・・・・・)
ああ、ワタシ、何だか、コース真ん中に追いつめられていく気がするが、コース真ん中は、気合いの入った早い人々がいて、ワタクシのように中途半端な泳ぎ人にはつらいんですよ・・・・


しかし、25mプールの半分を占める「自主事業ゾーン」ってなんだ。サントリー子会社のティップネスが、まさか営利事業をするんじゃないですよね。
この事態、なんかなんでも民営化の一つの結末のような気もするが、(ワタシが知らなかっただけかも知れないけど)こっそり事態が進行していて、なんかいけ好かないカンジだな。
入札でもしたのかね。選ばれた経緯を知りたいな。


しかし、いままでのんびりやっていたプールのスタッフに、目に営利の文字が書かれた情熱の人が落下傘で投下されてきて、人員削減、下から反発。みたいなドラマを想像しちゃったけどどうなんでしょう。
そういえば、最近プールのスタッフが減ったような気がしていたが・・・・・・・


追記)ちょっとググって見たら↓こんなことをやっていた模様。ちょっと不透明かも。
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/pr051108.htm